
ウィルトン織りラグ&カーペット
ウィルトン織りは18世紀半ばにイギリスのウィルトン(Wilton)地方で初めて作られました。
手織りのような風合いを機械織りで再現した、とても繊細な織模様が特徴の高級ラグ・カーペットです。
オリエンタル柄はもちろん、シンプル~モダンなスタイルのものまで幅広く取り揃えております。
CLASSICクラシックデザイン
昔からある伝統的な柄や色合いを基調としたデザインが魅力のクラシックラグ。インテリアのアクセントとして高い人気があります。
-
ルーカス 高級感のある美しい織り柄のエジプト製ウィルトン織ラグ ¥12,900(税込)~
-
ハルク 落ち着いた色合いとシャビーな雰囲気のウィルトン織ラグ ¥19,900(税込)~
-
アンナ クラシカルなデザインと上品な花柄が美しいウィルトン織ラグ。 ¥19,800(税込)~
-
ファラヒ 深い赤色が特徴のトライバル風デザインが人気のウィルトン織ラグ ¥29,900(税込)~
-
ベルク 立体的な織り模様が美しいメダリオン柄ウィルトン織ラグ。 ¥33,800(税込)~
-
アンカラ 美しい模様とニュアンスカラーが上品なトルコ製ウィルトンラグ。 ¥37,900(税込)~
-
セルノ 美しいメダリオン柄と色鮮やかさが人気のウィルトン織ラグ。 ¥42,900(税込)~
-
カイン 優雅なメダリオン柄が重厚感を感じさせるウィルトン織ラグ。 ¥49,900(税込)~
MODERNモダンデザイン
シンプルな中にスタイリッシュさが感じられるクールなモダンデザイン。モノトーンや無彩色の色合いが多く、インテリアに合わせやすいのも特徴です。
-
マティ 北欧モダンデザインのおしゃれなウィルトン織カーペット。 ¥9,000(税込)~
-
ランディ シンプルモダンがインテリアになじむウィルトン織カーペット。 ¥9,000(税込)~
-
キウル ナチュラル色とデザインがおしゃれなウィルトン織カーペット。 ¥9,000(税込)~
-
ティル ラゴム フワフワシャギーで織り柄を表現したおしゃれウィルトン織ラグ。 ¥14,800(税込)~
-
ルフレ モダンなスクエアデザインが人気のベルギー製ウィルトン織ラグ。 ¥24,8000(税込)~
-
フィッシャーマンズコート 美しい模様とニュアンスカラーが上品なトルコ製ウィルトンラグ。 ¥46,200(税込)~
-
リットン パッチワーク調デザインと落ち着いた色が人気のウィルトン織ラグ。 ¥56,800(税込)~
-
フロイン 木目を織りで表現したシャビーな雰囲気のウィルトン織ラグ。 ¥56,800(税込)~
QUALITY特徴

繊細な柄と豊かな色の描写
ウィルトン織りは毛足の密度が非常に高いのが特徴です。
糸を贅沢に使ったウィルトン織りだかこそ、細やかな描写ができ、雰囲気もたっぷり。
古い手織り絨毯のようなデザインでありながら、状態や耐久性の心配がない新しいラグ。 ヴィンテージラグに憧れているけど、ユーズドには少し抵抗があるという方にもとてもおすすめです。
プリント品などでは出せない味わいと風合いで、ヴィンテージのような見栄えが自慢です。
ウィルトン織りの繊維の密度はノット数という数値で表され、ノット数が多いほど細かい柄を表現できます。
糸を贅沢に使ったウィルトン織りだかこそ、細やかな描写ができ、雰囲気もたっぷり。
古い手織り絨毯のようなデザインでありながら、状態や耐久性の心配がない新しいラグ。 ヴィンテージラグに憧れているけど、ユーズドには少し抵抗があるという方にもとてもおすすめです。
プリント品などでは出せない味わいと風合いで、ヴィンテージのような見栄えが自慢です。
ウィルトン織りの繊維の密度はノット数という数値で表され、ノット数が多いほど細かい柄を表現できます。
-
長く使える高耐久 表面のパイル糸以外にも4種の糸を使用する織り方は、機械織の中でも最高ランクだと言われています。この圧倒的なパイル密度により、普通のラグ・カーペットにはない高い耐久性を備えています。
-
遊び毛が出にくい パイルは三本の糸でしっかり締め付けているため、耐久性はもちろんのこと、毛足が抜けてしまうことがほとんど無くとても丈夫で長持ちするのも大きな魅力。日々のお掃除がしやすいというのも、ラグ・カーペットを選ぶ際の重要なポイントですよね。
TYPE種類
-
カーペット ウィルトン織りをサイズオーダー出来る商品が登場!お好みのサイズや形、敷き込みも可能です。
-
ラグ 既成サイズの商品です。デザインバリエーションが多くものまでたくさん揃えております。
-
マットサイズ マットサイズでも空間がパッと華やぎます。玄関にはもちろん、ベッドサイドなどお部屋のアクセントとして。
NUMBER OF KNOTSノット数
ウィルトン織りの繊維の密度はノット数という数値で表されます。
ノット数とは、1㎡の中に糸の結び目がいくつあるかを表しています。
ノット数が増えることに比例して耐久性が増し、細かい柄の表現が可能になります。
- 12.6万ノット/ポピュラー お手頃価格なのが一番の魅力。ウィルトン織の中では毛の密度が低いので、どことなくドットアートを彷彿とさせます。それでも他の製法の敷物に比べるとずっと高密度!
- 20万ノット/スタンダード モダンな幾何学模様やブロック模様などが多い印象です。ラインのゆらぎなども違和感なく表現できます。
- 50万ノット/ハイグレード ウィルトン織りの中でも高品質な部類に入ります。 ブロック柄1つ1つの繊細なニュアンスや絶妙な色の表現が可能です。
- 75万ノット/スーパーハイグレード 表面の細かな装飾が美しいだけにとどまらず、裏から見てもその密度の高さが伝確認できます。
- 144万ノット/スーパーハイグレード 緻密で繊細なデザインは、見た瞬間ハッとするような美しさと艶やかさで、まるで美術品のようです。
- 256万ノット/スーパーハイグレード 希少価値の高いスーパーハイグレードの中でも高級品です。目を惹かれる模様の細かさ、踏んだだけで他のものとは違う…!と感じるしっかり弾力のある踏み心地です。